2021年08月23日
西湖、さいこー!キャンプ
コロナマンが猛威を振るい続け出口が見えないぞー。
そんな緊急事態宣言前にギリギリ滑り込んだ、デュオキャンプ。
今回は力持ち女子と西湖サイコー!なキャンプデス^_^

今回はお初キャンプ場、キャンプヴィレッジノームです!

こちら管理棟!
受付をして、サイトを見に行って何番に入ります!という申告スタイル。
西湖を望む林間サイトに完成マイサイト。

なんかリゾートっぽい。
North Faceとパンダを張っております。
スコールみたいな雨が降るので3×5タープも大活躍。

今回もマロなしくん。
ご機嫌デス!
※黒マロもケガ治りましたので復活間近^^
とりあえず西湖に来たら、西湖サイコー!と
叫ばなくていけないとチャトさんに教えられたので
叫んでラインで送りつけておきました(笑)
いやはや、いいトコロじゃあーりませんか!!
とにもかくにもハラヘッタのであります。

お肉とトウモロコシを大急ぎで焼く!

そしてビールとアイスボックスを入れて
カクテル風にたしなみマス(笑)
そのまま怒涛のごとく

サザエを焼きまする。
ヨハマンゾクデゴザル…(*´ー`*)
とりあえずブラブラ。

林間サイトはこんな木立。

炊事棟。お湯出るところもアリ。

トイレ。ウォッシュレット。キレイ。

ゴミもなんでも捨てられるー。
高規格デス。西湖サイコー!←しつこい

焚き火大好き力持ち女子は
カンカン薪割りをして楽しんでおります( ̄∇ ̄)
なにげにギアも増えてハマりきってるな(笑)
そんなこんなで夕闇に包まれ
ディナーを開始します。
今回は富士宮焼きそばをつくります。
なにげに初めて。

マルモ印の焼きそばグッズをかき集めマシタ。
「焼きそばの友」って何??
お肉のアブラをカリカリにした感じ??
ワクワク、ドキドキで完成ー!

麺は四角くモチモチ。
友がまたいい働きを!!
なんだろこやつが良質な脂旨みでなんか違うの。←語彙!
とにかくうまーーーい。
またしてもマンゾクを勝ち取りマシタ(^O^)
お隣ではおいしそーなレモンパスタが
できておりまして

おすそ分け貰いました!これまたウマ!

デザート食べて、たくさんお話しして
焚き火してオヤスミナサイ!!

おはよーございます。

今日は朝からいい天気!
みなさん、朝早くからカヌーやSUPを楽しておられます。
いやはやええとこです。
やりたくなるけどもう少し若かったらなー(笑)

朝ごはんを食べて、のんびり撤収!

楽しかったー。
どんどん加速するソトアソビ熱なのになー。
心の底からコロナのバカー!!
たのむよー、とニュースをみながらため息が
とまらないひとりと一匹なのでした。
おしまい。
そんな緊急事態宣言前にギリギリ滑り込んだ、デュオキャンプ。
今回は力持ち女子と西湖サイコー!なキャンプデス^_^

今回はお初キャンプ場、キャンプヴィレッジノームです!

こちら管理棟!
受付をして、サイトを見に行って何番に入ります!という申告スタイル。
西湖を望む林間サイトに完成マイサイト。

なんかリゾートっぽい。
North Faceとパンダを張っております。
スコールみたいな雨が降るので3×5タープも大活躍。

今回もマロなしくん。
ご機嫌デス!
※黒マロもケガ治りましたので復活間近^^
とりあえず西湖に来たら、西湖サイコー!と
叫ばなくていけないとチャトさんに教えられたので
叫んでラインで送りつけておきました(笑)
いやはや、いいトコロじゃあーりませんか!!
とにもかくにもハラヘッタのであります。

お肉とトウモロコシを大急ぎで焼く!

そしてビールとアイスボックスを入れて
カクテル風にたしなみマス(笑)
そのまま怒涛のごとく

サザエを焼きまする。
ヨハマンゾクデゴザル…(*´ー`*)
とりあえずブラブラ。

林間サイトはこんな木立。

炊事棟。お湯出るところもアリ。

トイレ。ウォッシュレット。キレイ。

ゴミもなんでも捨てられるー。
高規格デス。西湖サイコー!←しつこい

焚き火大好き力持ち女子は
カンカン薪割りをして楽しんでおります( ̄∇ ̄)
なにげにギアも増えてハマりきってるな(笑)
そんなこんなで夕闇に包まれ
ディナーを開始します。
今回は富士宮焼きそばをつくります。
なにげに初めて。

マルモ印の焼きそばグッズをかき集めマシタ。
「焼きそばの友」って何??
お肉のアブラをカリカリにした感じ??
ワクワク、ドキドキで完成ー!

麺は四角くモチモチ。
友がまたいい働きを!!
なんだろこやつが良質な脂旨みでなんか違うの。←語彙!
とにかくうまーーーい。
またしてもマンゾクを勝ち取りマシタ(^O^)
お隣ではおいしそーなレモンパスタが
できておりまして

おすそ分け貰いました!これまたウマ!

デザート食べて、たくさんお話しして
焚き火してオヤスミナサイ!!

おはよーございます。

今日は朝からいい天気!
みなさん、朝早くからカヌーやSUPを楽しておられます。
いやはやええとこです。
やりたくなるけどもう少し若かったらなー(笑)

朝ごはんを食べて、のんびり撤収!

楽しかったー。
どんどん加速するソトアソビ熱なのになー。
心の底からコロナのバカー!!
たのむよー、とニュースをみながらため息が
とまらないひとりと一匹なのでした。
おしまい。
Posted by tari at
20:23
│Comments(2)
2021年07月18日
くもりのち雨〜カンパーニャつま恋
さてさて7月の最初の週末、夏の定番カンパーニャ嬬恋にいってまいりました。
13時チェックインを目指し、ブイブイ車を走らせ
サクサクと林間サイトにイン致しました。
天気予報は曇りのち雨!
もうね、雨が降るのはわかっております(^^)
ってことで3×5のデッカいタープ の出番であります。

はい!完成マイサイト!

道沿いに背を向けてソロを満喫するのであります(笑)
このドデカイ焚き火台をえっちら運んでまいりました。

マロなしはさっさとテントに入って昼寝をするみたい。
黒マロが休養中なので、毎回ついてこれるから嬉しいらしい(笑)。
お腹すいた。

コーヒーとカプリコしながら、とうもろこしを焼きます。

はぁぁ、夏ですね。
キャンプでモロコシ、サイコーです^_^

さあ、ちょっくら草原へ。
天気が( ̄▽ ̄)
まぁ、仕方ないっす。

マロなしものんびりのびのび。

サイトに戻ってきました。
お腹ペッコリはおさまらないので

手羽元を焼き焼き。
そして
ホーローフタリパンでアヒージョ。

だらだら宴会開始です( ̄▽ ̄)
途中でテントでゴロリして森を眺めて
デブまっしぐら路線を貫きつつ

夜になるー( ̄∇ ̄)
アヒージョからのリメイクパスタ
でシメを作り

焚き火を眺めて22時にオヤスミナサイ。

そしてオハヨゴザイマス。
雨、予報どおり降ってます
しかも結構な雨量で(笑)
幕内でコーヒーをすすります。

お散歩もできないのでしばしまったり。
(マロなしは可哀想だけどw)
さぁここのトコロのマイブーム。
おにぎらずタイムです。

ザーザーの雨を眺めつつ米をたき
諸々を焼いたりしつつ完成!!


今回はハンバーグ、たまご焼き、チーズ、レタス
の組み合わせです!
どんどん酷くなる雨!
テントも過保護張りしてるので無傷^_^
さいごにタープ をしまって

帰ります!!

今回もまったり楽しみました!
次のキャンプがちょっと先になってしまって
オリンピックでも眺めて過ごすことになっちゃう
ひとりと一匹なのでした。
おしまい。
13時チェックインを目指し、ブイブイ車を走らせ
サクサクと林間サイトにイン致しました。
天気予報は曇りのち雨!
もうね、雨が降るのはわかっております(^^)
ってことで3×5のデッカいタープ の出番であります。

はい!完成マイサイト!

道沿いに背を向けてソロを満喫するのであります(笑)
このドデカイ焚き火台をえっちら運んでまいりました。

マロなしはさっさとテントに入って昼寝をするみたい。
黒マロが休養中なので、毎回ついてこれるから嬉しいらしい(笑)。
お腹すいた。

コーヒーとカプリコしながら、とうもろこしを焼きます。

はぁぁ、夏ですね。
キャンプでモロコシ、サイコーです^_^

さあ、ちょっくら草原へ。
天気が( ̄▽ ̄)
まぁ、仕方ないっす。

マロなしものんびりのびのび。

サイトに戻ってきました。
お腹ペッコリはおさまらないので

手羽元を焼き焼き。
そして
ホーローフタリパンでアヒージョ。

だらだら宴会開始です( ̄▽ ̄)
途中でテントでゴロリして森を眺めて
デブまっしぐら路線を貫きつつ

夜になるー( ̄∇ ̄)
アヒージョからのリメイクパスタ
でシメを作り

焚き火を眺めて22時にオヤスミナサイ。

そしてオハヨゴザイマス。
雨、予報どおり降ってます
しかも結構な雨量で(笑)
幕内でコーヒーをすすります。

お散歩もできないのでしばしまったり。
(マロなしは可哀想だけどw)
さぁここのトコロのマイブーム。
おにぎらずタイムです。

ザーザーの雨を眺めつつ米をたき
諸々を焼いたりしつつ完成!!


今回はハンバーグ、たまご焼き、チーズ、レタス
の組み合わせです!
どんどん酷くなる雨!
テントも過保護張りしてるので無傷^_^
さいごにタープ をしまって

帰ります!!

今回もまったり楽しみました!
次のキャンプがちょっと先になってしまって
オリンピックでも眺めて過ごすことになっちゃう
ひとりと一匹なのでした。
おしまい。
Posted by tari at
19:45
│Comments(2)
2021年07月10日
梅雨の晴れ間キャンプ
6月終わりの週末

レモン牛乳を飲みながら2度目の来訪。
こっこランド那須にきました!!

ソロサイトを予約おります。さくりと受付。

木がど真ん中にあるサイトにどーぞされました。
※周りのサイト誰もこないなら、ここじゃなくても!!と思いつつ設営完了!
そして
今回のお初のアイテムをニヤニヤしながら取り出します。

テーブルに設置するランタンポール

結構なおばはんなので夜は明かりがないと
目が見えない( ̄∀ ̄)
いい感じでございます。マンゾク。
ちゅーことで、お腹ぺこり。
サクサクとカレーを温めます。


レトルトカレー、、安定の美味しさ。
そして、ここでも衝動買いした高価なお箸登場!

スノーピークの2021の新製品。
チタン。美しい…。もったいなくて使えない。←使えよ!
なくさないようにしないと(笑)
これで食べるサラダは、、、いつもの味でした( ̄∇ ̄)
雨予報が曇りに変わった週末だったので、キャンセルが多かったんでしょうね。
半分くらいしか埋まってなかったです。
のんびり焚き火して過ごします。

黒マロは白内障が進んで目が見えなくなってきていて
歩いているうちに玄関から落ちて顔を強打してしまい、左目の角膜が破裂してしまいました。
1ヶ月の安静です。そうとう痛かったと思うよ、と病院の先生はおっしゃっておられました。
しかし黒マロは鳴くこともなく、モリモリご飯を食べて寝ています。
さすがです…これが長寿の秘訣と思われます。
はよ、黒マロとキャンプ行きたいぞ!
などと思いを馳せつつ

まったりマンゴープリン。
ワタシもモリモリ食べます。
マロなしもモリモリオヤツを済ませてテントの中でお昼寝中。
モリモリ軍団(笑)
そうこうしている間に夜です!
3つ目の物欲グッズは
DODのホーローフタリパン。
どんだけまみれとるのだろう( ̄▽ ̄)

こやつでトマトパスタを作ります。

見た目より美味しくなく完成( ̄▽ ̄)
生パスタって苦手かも。

まったり22時まで焚き火して
あとは幕内でゴロゴロしつつまたオヤツもりもり!!

あんみつ!
和菓子が美味しいお年頃(笑)
さあ、メタボリックになったところで
オヤスミナサイ。
そして
オハヨウゴザイマス。

朝も早よからカロリーを摂取シマス( ̄▽ ̄)
シナモンロールっておいしいよねー。
そして11時撤収を目指しつつ
お昼ご飯のおにぎらすにチャレンジ。

色々ジュージューして

並べて

ぎゅーっと致しました。
そして時間通りに撤収して
帰りのパーキングでモグモグたいむ。

今回のキャンプも楽しゅうございました!
また緊急事態宣言きたけど
そろりそろりと行きたいぞ、と思っている
ひとりと1匹なのでした。
おしまい。

レモン牛乳を飲みながら2度目の来訪。
こっこランド那須にきました!!

ソロサイトを予約おります。さくりと受付。

木がど真ん中にあるサイトにどーぞされました。
※周りのサイト誰もこないなら、ここじゃなくても!!と思いつつ設営完了!
そして
今回のお初のアイテムをニヤニヤしながら取り出します。

テーブルに設置するランタンポール

結構なおばはんなので夜は明かりがないと
目が見えない( ̄∀ ̄)
いい感じでございます。マンゾク。
ちゅーことで、お腹ぺこり。
サクサクとカレーを温めます。


レトルトカレー、、安定の美味しさ。
そして、ここでも衝動買いした高価なお箸登場!

スノーピークの2021の新製品。
チタン。美しい…。もったいなくて使えない。←使えよ!
なくさないようにしないと(笑)
これで食べるサラダは、、、いつもの味でした( ̄∇ ̄)
雨予報が曇りに変わった週末だったので、キャンセルが多かったんでしょうね。
半分くらいしか埋まってなかったです。
のんびり焚き火して過ごします。

黒マロは白内障が進んで目が見えなくなってきていて
歩いているうちに玄関から落ちて顔を強打してしまい、左目の角膜が破裂してしまいました。
1ヶ月の安静です。そうとう痛かったと思うよ、と病院の先生はおっしゃっておられました。
しかし黒マロは鳴くこともなく、モリモリご飯を食べて寝ています。
さすがです…これが長寿の秘訣と思われます。
はよ、黒マロとキャンプ行きたいぞ!
などと思いを馳せつつ

まったりマンゴープリン。
ワタシもモリモリ食べます。
マロなしもモリモリオヤツを済ませてテントの中でお昼寝中。
モリモリ軍団(笑)
そうこうしている間に夜です!
3つ目の物欲グッズは
DODのホーローフタリパン。
どんだけまみれとるのだろう( ̄▽ ̄)

こやつでトマトパスタを作ります。

見た目より美味しくなく完成( ̄▽ ̄)
生パスタって苦手かも。

まったり22時まで焚き火して
あとは幕内でゴロゴロしつつまたオヤツもりもり!!

あんみつ!
和菓子が美味しいお年頃(笑)
さあ、メタボリックになったところで
オヤスミナサイ。
そして
オハヨウゴザイマス。

朝も早よからカロリーを摂取シマス( ̄▽ ̄)
シナモンロールっておいしいよねー。
そして11時撤収を目指しつつ
お昼ご飯のおにぎらすにチャレンジ。

色々ジュージューして

並べて

ぎゅーっと致しました。
そして時間通りに撤収して
帰りのパーキングでモグモグたいむ。

今回のキャンプも楽しゅうございました!
また緊急事態宣言きたけど
そろりそろりと行きたいぞ、と思っている
ひとりと1匹なのでした。
おしまい。
Posted by tari at
21:50
│Comments(2)
2021年07月02日
キャンプしてます
オリンピックが開幕ってだけで、緊急事態宣言って解除されるのね?!ホントに。。
と驚きを隠しつつ、そろりそろりとキャンプ再開です。
ブログも間を開けるとダメっすね( ̄∀ ̄)
こちらも旅の思い出なのでちゃんと記録を残さないと。
さりげなく、その間にもにチャトさんと
再会を果たしていて

カンパイして

焼き鳥して


ウスバカゲロウの誕生に立ち会ったり(笑)

マロ達を横目になめ茸フェスティバルをしたり

しておりました。
と言うわけで
次は梅雨の合間の晴れキャンプをレポートしたい
ひとりと2匹なのでした。
おしまい。
と驚きを隠しつつ、そろりそろりとキャンプ再開です。
ブログも間を開けるとダメっすね( ̄∀ ̄)
こちらも旅の思い出なのでちゃんと記録を残さないと。
さりげなく、その間にもにチャトさんと
再会を果たしていて

カンパイして

焼き鳥して


ウスバカゲロウの誕生に立ち会ったり(笑)

マロ達を横目になめ茸フェスティバルをしたり

しておりました。
と言うわけで
次は梅雨の合間の晴れキャンプをレポートしたい
ひとりと2匹なのでした。
おしまい。
Posted by tari at
01:26
│Comments(6)
2021年05月13日
メスティン沼
ポチ活が止まらない話…。

スリップメスティン
ご購入ー!!
こちらのメスティンは内側にテフロン加工が
なされておりますゆえ、ツルツルにてコゲツキが
ないわけですよ。
ボッーと携帯をいじくりながら、アレをアレしたら
美味しいものがアレするとか想像してたら
数日後に届きました( ̄▽ ̄)

ツルツルー。
さっそく炊き込んでみましたよ(笑)

コーン、バター、醤油、塩ー。

想像どおり。うまーい。

トマトもいっときます。
トマト、コンソメ、仕上げにパセリ
これも美味ーー!
コゲツキもないし。素晴らしい。
買ってよかったー。

ダイソーの500円メスティンがすっぽり入る。
ご機嫌ちゃんデス。
しかし
通常のトランギアメスティン
ラージメスティン
ダイソーメスティン
スリップメスティン
とドンだけなの?と自問自答しているある日
3コインでiPhoneの充電コードを買おうと店の中に
入ったらもー。ここにも。

メスティンが置いてあるよー( ̄▽ ̄)

なんだかフタが黒いし、アミと収納袋もついておりましたがな。

コードと一緒にレジでお会計しました( ̄▽ ̄)
闇が深い(笑)
なんとなくオサレだから、もー。

蒸すしかないでしょー。
もー。
これも美味でしたよー。
おうちに
メスティンが5個ある生活。
アハっ( ̄∀ ̄)

スリップメスティン
ご購入ー!!
こちらのメスティンは内側にテフロン加工が
なされておりますゆえ、ツルツルにてコゲツキが
ないわけですよ。
ボッーと携帯をいじくりながら、アレをアレしたら
美味しいものがアレするとか想像してたら
数日後に届きました( ̄▽ ̄)

ツルツルー。
さっそく炊き込んでみましたよ(笑)

コーン、バター、醤油、塩ー。

想像どおり。うまーい。

トマトもいっときます。
トマト、コンソメ、仕上げにパセリ
これも美味ーー!
コゲツキもないし。素晴らしい。
買ってよかったー。

ダイソーの500円メスティンがすっぽり入る。
ご機嫌ちゃんデス。
しかし
通常のトランギアメスティン
ラージメスティン
ダイソーメスティン
スリップメスティン
とドンだけなの?と自問自答しているある日
3コインでiPhoneの充電コードを買おうと店の中に
入ったらもー。ここにも。

メスティンが置いてあるよー( ̄▽ ̄)

なんだかフタが黒いし、アミと収納袋もついておりましたがな。

コードと一緒にレジでお会計しました( ̄▽ ̄)
闇が深い(笑)
なんとなくオサレだから、もー。

蒸すしかないでしょー。
もー。
これも美味でしたよー。
おうちに
メスティンが5個ある生活。
アハっ( ̄∀ ̄)
Posted by tari at
23:40
│Comments(4)
2021年04月29日
新幕紹介デス
さあさあ、強すぎるコロナマンは弱体ニッポンでは
倒せないのね( ̄^ ̄)とあきらめつつ、、、少し前の3月某日のオハナシデス。
クッカーなど引きこもり期間中にポチポチしておりましたがワタクシ、ちゃんとテントもポチっております( ̄▽ ̄)
(※なお現在進行形でポチり続けてマスw)
夏にバリバリ張りたいオサレテント。
North Face
「ホームステッドルーミー3」
でございます。
家でリモートしているはずの日ですが
テントを持って野田スポへ。

今日のオイラのお家はここなのさっ!
状態です(爆)
だーれもいないこの場所にて

この子を開封致します。
バックは少し開いている状態が正解のようです。
開ける、、色々取り出してみる
建てる…この辺、写真撮り忘れましたw。
しかし、ポール硬い!!
このテント日本では発売されておらず撮影のYouTubeは外国人の方のを見ました。
外国人のオッサンが、ポールが硬くて入らず、、、みたいな事をやってて、
それはネタかと思ってたらマジか( ̄▽ ̄)
それでもポール自体は細いので、ググッと入れてやりました。
夏用で買ったけど、建てたら汗ダク間違いなし( ̄∀ ̄)

イエイ!完成!
しかしそれを踏まえてもこのフォルム。
あまりにもステキじゃあーりませんか!!

ここ入り口。キラキラ光るNorth Face(笑)

テント内。
これ買ったのは天井がスケルトン。

ここでゴロンして青いお空やお星様を見たいのです。
アミあるけどねw

もちろんフタもデキマス。
四方も窓あり。

シングルウォールテントです。
小物入れがついてたけどこれの使い方分からず(笑)

吊るしたらジャマだし。なんだろコレ。
そんなこんなで
お腹すいたんでお弁当たべます。

あーー、いっーすねぇ。
はよ、夏こないかなーー。
キャンプ行けるようになってるかなー。
あー
全然、仕事してないなー。
やばーい。
パソコン広げるかー。
色々はかどらなーいw
仕事場には向かない、オイラのお家でした。
おしまい( ̄∀ ̄)
倒せないのね( ̄^ ̄)とあきらめつつ、、、少し前の3月某日のオハナシデス。
クッカーなど引きこもり期間中にポチポチしておりましたがワタクシ、ちゃんとテントもポチっております( ̄▽ ̄)
(※なお現在進行形でポチり続けてマスw)
夏にバリバリ張りたいオサレテント。
North Face
「ホームステッドルーミー3」
でございます。
家でリモートしているはずの日ですが
テントを持って野田スポへ。

今日のオイラのお家はここなのさっ!
状態です(爆)
だーれもいないこの場所にて

この子を開封致します。
バックは少し開いている状態が正解のようです。
開ける、、色々取り出してみる
建てる…この辺、写真撮り忘れましたw。
しかし、ポール硬い!!
このテント日本では発売されておらず撮影のYouTubeは外国人の方のを見ました。
外国人のオッサンが、ポールが硬くて入らず、、、みたいな事をやってて、
それはネタかと思ってたらマジか( ̄▽ ̄)
それでもポール自体は細いので、ググッと入れてやりました。
夏用で買ったけど、建てたら汗ダク間違いなし( ̄∀ ̄)

イエイ!完成!
しかしそれを踏まえてもこのフォルム。
あまりにもステキじゃあーりませんか!!

ここ入り口。キラキラ光るNorth Face(笑)

テント内。
これ買ったのは天井がスケルトン。

ここでゴロンして青いお空やお星様を見たいのです。
アミあるけどねw

もちろんフタもデキマス。
四方も窓あり。

シングルウォールテントです。
小物入れがついてたけどこれの使い方分からず(笑)

吊るしたらジャマだし。なんだろコレ。
そんなこんなで
お腹すいたんでお弁当たべます。

あーー、いっーすねぇ。
はよ、夏こないかなーー。
キャンプ行けるようになってるかなー。
あー
全然、仕事してないなー。
やばーい。
パソコン広げるかー。
色々はかどらなーいw
仕事場には向かない、オイラのお家でした。
おしまい( ̄∀ ̄)
Posted by tari at
08:08
│Comments(2)
2021年04月15日
今年2度目のふもとっぱら
ようやく出撃!
ふもとっぱらに行きました。

お正月ぶりデス。

いやはやいいお天気ですよ。
晴れ晴れ。
本日はここに完成マイサイト。

マロなしくんと富士山を楽しむことにシマス^_^
まずはお腹ぺっこりなのでカレーを
ぐつぐつするであります。


美味し!!
3ヶ月ぶりのおキャンプ。
テントの張り方とか忘れかけてるし、実際
色々忘れた( ̄∇ ̄)
コンタクトとか着替えとか。
ガス缶とか。
でもどうぶつの森は持ってきた(笑)

あー、焚き火してのんびりすわって
ゲームしたかったんだよねぇ( ̄∀ ̄)

そしておやつを食べる!!
最高じゃないか(笑)
しかし天気はいいけど風が冷たい。
陽が落ちるにつれ冷えてきた。
忘れ物の中にダウンも含まれており
ヤバいっす状態。
とにかく全部着てみることにしたらヒジが
曲がらないくらいパツパツになる( ̄∀ ̄)
パツパツ状態で夜を迎えますー。

今宵はジンギスカン。
北海道に行く時に買った鉄板でジュージュー開始。

ヒジが曲がらないけど美味しい。
お外メシサイコーー!
(ここでも色々忘れてモヤシとお肉しかない)

そしてまったり焚き火タイム。
焚き火エキス不足してるんで、めっちゃ燃やしマス!
た、楽しい…。
22時まで堪能。
幕内に入ります。

アルパカ全開したら常夏に!

色々脱ぎました…( ̄▽ ̄)
ヒジ曲がるようになる(笑)
そしてオヤスミナサイ。
おはようございます。

毎度毎度のこの景色が見たいのよ。

気温は0度。

キーンと寒い。

マロなしくんも朝日を拝みます。

マロなしは黒マロとは違い、落ち着かないので
イスから降りたり乗ったり忙しい。
そんな相棒を眺めつつ
ホットサンドで朝ごはんです。


おいすぃーーー!
そして再び焚き火。

そしてまたどーぶつの森!
子供かっ(笑)

ちょこっとずつ片付けながら
焼きそばを食べ

ふと前をみると

おわお!!!
穴あいてるやーーん!!
なぜ?いつの間に??
エース幕のヴィガスがやられてしまった( ; ; )
まあとりあえずここから虫はいるかもよ的な
感じなので致命傷ではないが、これはイタイ。
修理にどれくらいかかるのかしら??
コワイ、とか思いながら撤収完了!

13時にふもとっぱらを後にしました。
忘れ物の嵐だったけど
久しぶりのキャンプは楽しかった。
しかし
いい加減コロナマンなんとかならんの??
と切実に思うひとりと一匹でした。
おしまい。
ふもとっぱらに行きました。

お正月ぶりデス。

いやはやいいお天気ですよ。
晴れ晴れ。
本日はここに完成マイサイト。

マロなしくんと富士山を楽しむことにシマス^_^
まずはお腹ぺっこりなのでカレーを
ぐつぐつするであります。


美味し!!
3ヶ月ぶりのおキャンプ。
テントの張り方とか忘れかけてるし、実際
色々忘れた( ̄∇ ̄)
コンタクトとか着替えとか。
ガス缶とか。
でもどうぶつの森は持ってきた(笑)

あー、焚き火してのんびりすわって
ゲームしたかったんだよねぇ( ̄∀ ̄)

そしておやつを食べる!!
最高じゃないか(笑)
しかし天気はいいけど風が冷たい。
陽が落ちるにつれ冷えてきた。
忘れ物の中にダウンも含まれており
ヤバいっす状態。
とにかく全部着てみることにしたらヒジが
曲がらないくらいパツパツになる( ̄∀ ̄)
パツパツ状態で夜を迎えますー。

今宵はジンギスカン。
北海道に行く時に買った鉄板でジュージュー開始。

ヒジが曲がらないけど美味しい。
お外メシサイコーー!
(ここでも色々忘れてモヤシとお肉しかない)

そしてまったり焚き火タイム。
焚き火エキス不足してるんで、めっちゃ燃やしマス!
た、楽しい…。
22時まで堪能。
幕内に入ります。

アルパカ全開したら常夏に!

色々脱ぎました…( ̄▽ ̄)
ヒジ曲がるようになる(笑)
そしてオヤスミナサイ。
おはようございます。

毎度毎度のこの景色が見たいのよ。

気温は0度。

キーンと寒い。

マロなしくんも朝日を拝みます。

マロなしは黒マロとは違い、落ち着かないので
イスから降りたり乗ったり忙しい。
そんな相棒を眺めつつ
ホットサンドで朝ごはんです。


おいすぃーーー!
そして再び焚き火。

そしてまたどーぶつの森!
子供かっ(笑)

ちょこっとずつ片付けながら
焼きそばを食べ

ふと前をみると

おわお!!!
穴あいてるやーーん!!
なぜ?いつの間に??
エース幕のヴィガスがやられてしまった( ; ; )
まあとりあえずここから虫はいるかもよ的な
感じなので致命傷ではないが、これはイタイ。
修理にどれくらいかかるのかしら??
コワイ、とか思いながら撤収完了!

13時にふもとっぱらを後にしました。
忘れ物の嵐だったけど
久しぶりのキャンプは楽しかった。
しかし
いい加減コロナマンなんとかならんの??
と切実に思うひとりと一匹でした。
おしまい。
Posted by tari at
22:51
│Comments(2)
2021年03月21日
いろいろ増えた件
このコロナ期間、動物の森とゼルダの伝説で
楽しく過ごしておりました。
すっかりインドア化( ̄▽ ̄)
とくにゼルダの伝説はハマりすぎて
時を忘れで没頭するアリサマでござんした(笑)
それでもポチポチしたり
古河に新しくできたアウトドアショップのorangeに行ってみたり、アルペンやらワイルドなお店には定期巡礼を
欠かさずで

増え続けるクッカー。

増え続けるお皿さん。

大中小、揃ったチャムスさん。
ずっと使われずしまわれておりました。
しかし、しかーし。
いよいよ、さ○たま人も出撃可能になりそーだ。
皿も鍋も一新して(!)
こころウキウキでございます。

桜も咲いたよ。
黒マロも元気だよ。
出撃間近だよ。
しかし、しかーし、花粉がすごいだよ( ̄▽ ̄)
クシャミ対策しないとダメだなぁ…。
楽しく過ごしておりました。
すっかりインドア化( ̄▽ ̄)
とくにゼルダの伝説はハマりすぎて
時を忘れで没頭するアリサマでござんした(笑)
それでもポチポチしたり
古河に新しくできたアウトドアショップのorangeに行ってみたり、アルペンやらワイルドなお店には定期巡礼を
欠かさずで

増え続けるクッカー。

増え続けるお皿さん。

大中小、揃ったチャムスさん。
ずっと使われずしまわれておりました。
しかし、しかーし。
いよいよ、さ○たま人も出撃可能になりそーだ。
皿も鍋も一新して(!)
こころウキウキでございます。

桜も咲いたよ。
黒マロも元気だよ。
出撃間近だよ。
しかし、しかーし、花粉がすごいだよ( ̄▽ ̄)
クシャミ対策しないとダメだなぁ…。
Posted by tari at
02:37
│Comments(4)
2021年02月27日
道具をいじってあそぶ
さて、この期間にチタンクッカー好きになった
ワタシ( ̄∀ ̄)

今までコップに熱々のコーヒーを入れて唇を
ヤケドしていたもんで
スノーピークのダブルチタンマグを手にいれて感動!!
あつくないやーーーん。
そこから、今まで手を出したことなかったのですが、
まあ、増えた(笑)
だってチタンって少しお高いデスヨネ、、、
スノーピークのチタントレック900
エバニューの、チタンの500のコッヘル
スノーピークのスタッキングマグ雪峰
これらをカチャカチャ、スタッキング


一個になる(喜)

至福(笑)
良い大人が、これで楽しく遊べてる。
すごい(笑)
さあ、それをもって公園へ!!

いちごのチョコがうまい。

どーだね?きみたち?

早くキャンプしないと
ヘンタイ度があがってしまうー( ̄▽ ̄)
ワタシ( ̄∀ ̄)

今までコップに熱々のコーヒーを入れて唇を
ヤケドしていたもんで
スノーピークのダブルチタンマグを手にいれて感動!!
あつくないやーーーん。
そこから、今まで手を出したことなかったのですが、
まあ、増えた(笑)
だってチタンって少しお高いデスヨネ、、、
スノーピークのチタントレック900
エバニューの、チタンの500のコッヘル
スノーピークのスタッキングマグ雪峰
これらをカチャカチャ、スタッキング


一個になる(喜)

至福(笑)
良い大人が、これで楽しく遊べてる。
すごい(笑)
さあ、それをもって公園へ!!

いちごのチョコがうまい。

どーだね?きみたち?

早くキャンプしないと
ヘンタイ度があがってしまうー( ̄▽ ̄)
Posted by tari at
17:10
│Comments(4)
2021年02月14日
とある休日
昨日の地震に飛び起きつつ
(東北の方お気をつけてくださいませ)
とりあえず「あつ森」の自宅ガーデンが充実してやまない今日この頃( ̄▽ ̄)

ご近所でティータイム。

ここでお散歩して

ちっこくお茶セット。

チョコパイを食べ、呆ける…。
自然はいいのぅ。

マロたちも可愛くすわっている。
(この数分前にはチワワに吠えまくっていたがW)
帰りに少しだけ
オガワのお店に立ち寄り

ステイシーいいいなぁ。でも
最近、グロッケ8が欲しい(笑)

こちらのBOXを衝動買い。
スパイスを入れ替えて遊ぶんだ〜。
この他、小物はポツポツ増えてマス。
そのうち並べて自慢シマス。
はよ、キャンプで使いたーい。
(東北の方お気をつけてくださいませ)
とりあえず「あつ森」の自宅ガーデンが充実してやまない今日この頃( ̄▽ ̄)

ご近所でティータイム。

ここでお散歩して

ちっこくお茶セット。

チョコパイを食べ、呆ける…。
自然はいいのぅ。

マロたちも可愛くすわっている。
(この数分前にはチワワに吠えまくっていたがW)
帰りに少しだけ
オガワのお店に立ち寄り

ステイシーいいいなぁ。でも
最近、グロッケ8が欲しい(笑)

こちらのBOXを衝動買い。
スパイスを入れ替えて遊ぶんだ〜。
この他、小物はポツポツ増えてマス。
そのうち並べて自慢シマス。
はよ、キャンプで使いたーい。
Posted by tari at
14:06
│Comments(2)