2022年03月22日
2021年ラストキャンプ
ようやく去年の過去キャンプレポが
終了でございます。
どんだけぐーたらしておるのか( ̄∀ ̄)
最後は成田ゆめ牧場に行きました。

なにげに行きやすい場所です。
平日だったのですがスカスカという訳
ではないのがブームを感じる…。

こんな感じで完成マイサイト。
ぽっちん風に撮っておりますが左右も前もテント
あります。
グリーンコーンを設営です!
さあさあ、毎度のことながらお腹ぺっこり。

ラーメンをスルスルっと食べ

これも毎度のことながらのオヤツタイムです。
イスに座って甘いモン食べてコーヒーをすする。
この上ないシアワセです。
ワタシのシアワセは簡単なのだ、とつくづく(笑)
でもちと寒い。千葉もそれなりに寒い。
グリーンコーンの中にアルパカを入れてみた
のですが

何気にオーバースペックで

あ、あつい( ̄∀ ̄)
夜は前室を開けるほどでした。

モツ鍋を温めて色んなモノを灯す。


そりゃ、暑いよね(笑)

寒がりなマロなしくんは平気そうだけど
ワタシはアチーアチー言うてマシタ( ̄▽ ̄)

そんな風強めな成田の夜、、22時にオヤスミナサイ。

オハヨウゴザイマス
寒いです。
なぜか関東の寒さは朝霧の寒さよりも
堪えるんですよね。
寒い訳ないとか思いながら寝るからか( ̄∀ ̄)


テントも車もカキーンと凍る。
でも朝日が昇って、アルパカつけたら暑いから
いいんだけど(笑)

朝ごはん。
ブドウパンにたまご的なモノを挟んで
るのかな?覚えてない(笑)
アウトも遅いのでダラダラと撤収しつつ
2度寝したり、お散歩したり。

お昼は残ったお米を炊いて
お米祭り。


単なる手抜きお昼ご飯。
でもぉ、高菜とか明太子とか
玉子かけご飯って、何気にスキですぅ。
おかずいらない(笑)
なんてことをしながら
14時に撤収完了して帰路につきました。
という訳で2021年のキャンプが終わりました。
2021年は黒マロという相棒がいなくなり
とっても寂しかった…(涙)
と同時に軽キャン買ったり
テントも2個買ってるし、物欲ははじけてた。
(弾けすぎだろw)
2022年、お財布のヒモ、カムバーック!
といまさら振り返り反省をするひとりと一匹なのでした。
おしまい。
終了でございます。
どんだけぐーたらしておるのか( ̄∀ ̄)
最後は成田ゆめ牧場に行きました。

なにげに行きやすい場所です。
平日だったのですがスカスカという訳
ではないのがブームを感じる…。

こんな感じで完成マイサイト。
ぽっちん風に撮っておりますが左右も前もテント
あります。
グリーンコーンを設営です!
さあさあ、毎度のことながらお腹ぺっこり。

ラーメンをスルスルっと食べ

これも毎度のことながらのオヤツタイムです。
イスに座って甘いモン食べてコーヒーをすする。
この上ないシアワセです。
ワタシのシアワセは簡単なのだ、とつくづく(笑)
でもちと寒い。千葉もそれなりに寒い。
グリーンコーンの中にアルパカを入れてみた
のですが

何気にオーバースペックで

あ、あつい( ̄∀ ̄)
夜は前室を開けるほどでした。

モツ鍋を温めて色んなモノを灯す。


そりゃ、暑いよね(笑)

寒がりなマロなしくんは平気そうだけど
ワタシはアチーアチー言うてマシタ( ̄▽ ̄)

そんな風強めな成田の夜、、22時にオヤスミナサイ。

オハヨウゴザイマス
寒いです。
なぜか関東の寒さは朝霧の寒さよりも
堪えるんですよね。
寒い訳ないとか思いながら寝るからか( ̄∀ ̄)


テントも車もカキーンと凍る。
でも朝日が昇って、アルパカつけたら暑いから
いいんだけど(笑)

朝ごはん。
ブドウパンにたまご的なモノを挟んで
るのかな?覚えてない(笑)
アウトも遅いのでダラダラと撤収しつつ
2度寝したり、お散歩したり。

お昼は残ったお米を炊いて
お米祭り。


単なる手抜きお昼ご飯。
でもぉ、高菜とか明太子とか
玉子かけご飯って、何気にスキですぅ。
おかずいらない(笑)
なんてことをしながら
14時に撤収完了して帰路につきました。
という訳で2021年のキャンプが終わりました。
2021年は黒マロという相棒がいなくなり
とっても寂しかった…(涙)
と同時に軽キャン買ったり
テントも2個買ってるし、物欲ははじけてた。
(弾けすぎだろw)
2022年、お財布のヒモ、カムバーック!
といまさら振り返り反省をするひとりと一匹なのでした。
おしまい。
Posted by tari at
21:45
│Comments(4)