2020年05月23日
妄想キャンプのお買い物
世間では25日に解除になるというけれどー。
お買い物がとまらないったら
ありゃしない( ̄▽ ̄
まずは

これまでずっとソフトクーラーを使ってきた。
猛暑も長旅も氷を買って買いまくってしのいできた。
しかーし、そんな生活に終止符を!
夏はやっぱりハードじゃないと。
SHIMANOのクーラーボックス。
YETIとかのカッコいいのと迷ったけど重いよね、アレ。
高いし(^^;
なので渋くコレいってみた。コスパもいい。
シール剥がして、ステッカーでオサレしよう。
そして

ホットサンドメーカーも。
仕切りの無いのが欲しかったのね。
これで肉まんゆるキャン△サンドできるし。
フライパンみたいな使い方で色々やりたーい。

続きまして網。
15cm。
これはウレシタノシのアイテム。
6インチの道具が多いから

ちびパンに

スキレットに

サービングポットに
おまけに

スノピのアルミクッカーに
色んな道具にぴったんこ。
蒸したり、ダッチオーブンのようにできるし、
燻製もいけそう。
使うの楽しみ。
んでコレ

カレースプーン右手用。
これで、カレー食べたいわー。

アホすぎるかしら( ̄∀ ̄)
妄想が止まらない(笑)
はよ、試したいぜよー。
お買い物がとまらないったら
ありゃしない( ̄▽ ̄
まずは

これまでずっとソフトクーラーを使ってきた。
猛暑も長旅も氷を買って買いまくってしのいできた。
しかーし、そんな生活に終止符を!
夏はやっぱりハードじゃないと。
SHIMANOのクーラーボックス。
YETIとかのカッコいいのと迷ったけど重いよね、アレ。
高いし(^^;
なので渋くコレいってみた。コスパもいい。
シール剥がして、ステッカーでオサレしよう。
そして

ホットサンドメーカーも。
仕切りの無いのが欲しかったのね。
これで肉まんゆるキャン△サンドできるし。
フライパンみたいな使い方で色々やりたーい。

続きまして網。
15cm。
これはウレシタノシのアイテム。
6インチの道具が多いから

ちびパンに

スキレットに

サービングポットに
おまけに

スノピのアルミクッカーに
色んな道具にぴったんこ。
蒸したり、ダッチオーブンのようにできるし、
燻製もいけそう。
使うの楽しみ。
んでコレ

カレースプーン右手用。
これで、カレー食べたいわー。

アホすぎるかしら( ̄∀ ̄)
妄想が止まらない(笑)
はよ、試したいぜよー。
Posted by tari at
23:51
│Comments(4)
2020年05月11日
メスティンで遊ぶ
ステイホーム!
在宅になって一ヶ月。
最近は少しずつ出勤するように。したらば前夜に
仕事でトラブルが起きるという悪夢をみるようになってしまいました( ̄∀ ̄)
毎回パターンも違うの。
なんなの?ヤバイ(笑)
さて今回の暇つぶしは「メスティン折り」に挑戦!です。
とあるYouTubeにて仕入れた情報で
もうほんとになんでこんなことを考えつくのか?
と、関心しながらやってみます。

要はクッキングシートをメスティンにピッタリあわせ
それで料理をするとメスティンが汚れないというシステムです。
メスティン折りとググるとあっさりと型紙がダウンロードできます。

数字に従っておっていきます。

でけた!

メスティンにピッタリにはまって

このように折り畳んで何枚か持っていくんですって。
山とか野営とか水場がないときに有効デス(^。^)
さっそくこれで炊飯してみるーー!

ご飯を入れて

固形燃料とエスビットのゴールデンコンビで

うわぁお!完成(^◇^)
もちろん汚れなし。すごいわ。
さあ、調子にのって次はパンケーキをば。

ホットケーキミックスとアーモンドスライスとココアパウダー。
本当はチョコチップみたいなのだけどなかったもんでパウダーで代用したのだけど、これが死をイミしました(°▽°)

これらをホットケーキミックスにイン!

まぜる。

ううーんーー(o_o)
明らかにココアパウダー入れすぎ(゚∀゚)
でも引き返すことはできないので焼く。

途中ひっくり返したりしながら終了ーー。
もうこの時点でニオイが失敗臭(笑)

ぎゃあああーー!
やっぱりニオイ通り真っ黒やーー!

しかしメスティン無事。
メスティン折りスゴ!( ̄∀ ̄)
メスティン折りの実力をみせつけられて
はやく実戦で使いたいワタクシなのでした。
おまけ

マロ姉弟はダラダラです( ̄∀ ̄)
在宅になって一ヶ月。
最近は少しずつ出勤するように。したらば前夜に
仕事でトラブルが起きるという悪夢をみるようになってしまいました( ̄∀ ̄)
毎回パターンも違うの。
なんなの?ヤバイ(笑)
さて今回の暇つぶしは「メスティン折り」に挑戦!です。
とあるYouTubeにて仕入れた情報で
もうほんとになんでこんなことを考えつくのか?
と、関心しながらやってみます。

要はクッキングシートをメスティンにピッタリあわせ
それで料理をするとメスティンが汚れないというシステムです。
メスティン折りとググるとあっさりと型紙がダウンロードできます。

数字に従っておっていきます。

でけた!

メスティンにピッタリにはまって

このように折り畳んで何枚か持っていくんですって。
山とか野営とか水場がないときに有効デス(^。^)
さっそくこれで炊飯してみるーー!

ご飯を入れて

固形燃料とエスビットのゴールデンコンビで

うわぁお!完成(^◇^)
もちろん汚れなし。すごいわ。
さあ、調子にのって次はパンケーキをば。

ホットケーキミックスとアーモンドスライスとココアパウダー。
本当はチョコチップみたいなのだけどなかったもんでパウダーで代用したのだけど、これが死をイミしました(°▽°)

これらをホットケーキミックスにイン!

まぜる。

ううーんーー(o_o)
明らかにココアパウダー入れすぎ(゚∀゚)
でも引き返すことはできないので焼く。

途中ひっくり返したりしながら終了ーー。
もうこの時点でニオイが失敗臭(笑)

ぎゃあああーー!
やっぱりニオイ通り真っ黒やーー!

しかしメスティン無事。
メスティン折りスゴ!( ̄∀ ̄)
メスティン折りの実力をみせつけられて
はやく実戦で使いたいワタクシなのでした。
おまけ

マロ姉弟はダラダラです( ̄∀ ̄)
Posted by tari at
17:55
│Comments(6)
2020年05月02日
庭キャン
庭でピザ活をしてみました。
GRANADA ピザ実践!

おお、メッシュの焚き火台にlodgeの黒鉄がピッタリはまって何もしてないうちからテンションが上がる⤴️
が
今日は暑い、暑すぎる…
焚き火が出来てウレシイがあっつい( ̄▽ ̄)

洗濯物が盛大に干されており
生活感が溢れまくるピザ会場(笑)

作るピザはレトルトカレーにチーズをのっけた
モントレー風です。
風がそよ〜っと吹くだけでも
灰が舞い上がる(°▽°)
限界にチャレンジしながら
焼き上げマシタ。

どぉでしょう?
食べかけですがたいへん美味!
サイトで灰とか気にしないで
やりたいと思うのであります。
やはり次は炭火で焼き鳥だな( ̄∀ ̄)
GRANADA ピザ実践!

おお、メッシュの焚き火台にlodgeの黒鉄がピッタリはまって何もしてないうちからテンションが上がる⤴️
が
今日は暑い、暑すぎる…
焚き火が出来てウレシイがあっつい( ̄▽ ̄)

洗濯物が盛大に干されており
生活感が溢れまくるピザ会場(笑)

作るピザはレトルトカレーにチーズをのっけた
モントレー風です。
風がそよ〜っと吹くだけでも
灰が舞い上がる(°▽°)
限界にチャレンジしながら
焼き上げマシタ。

どぉでしょう?
食べかけですがたいへん美味!
サイトで灰とか気にしないで
やりたいと思うのであります。
やはり次は炭火で焼き鳥だな( ̄∀ ̄)
Posted by tari at
21:38
│Comments(6)