2017年09月13日
リベンジ! カンパーニャ嬬恋キャンプ場
からっと晴れた9月9日〜10日でカンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってまいりました。
2ヶ月連続での訪問です。
先月は晴れる事なく残念であったのと、今回はワンコが2匹いるというのでワンコokサイトのある嬬恋に予約を入れました。
8時30分に出発!トロトロ走りながら、横川で休憩して小諸で降りて
雷電くるみの里に到着!!


凛々しいお姿でございます。


お野菜、くだもの、たくさんー。
ぶどうとゴールドラッシュを買いました。
ランラランと上機嫌で、嬬恋方面へ。

すんばらしくキレイなキャベツ畑(゚∀゚)
先月と全然ちがーう。
ほんとはこうなのよ、、そうよ、そうよ。と
パノラマラインを通って、キャンプ場到着!
ほらーーー!

前回。。

よかった、よかった。
さぁ、君たち、遊びたまえ。

今回は黒マロに加えて、弟のマロなしも参戦。。
飼い主であるお友達が出産の為、長期お預かりで我が家に滞在中なのです。
マロなしはいい子なのですが、お留守番が苦手。。。
車に残すと吠え、テントに残すと吠え。。(苦笑)
初心者だからた仕方ないか・・・鍛えなくては。。
なので、なるべく孤立した林間サイトに居を構えました。

はい。雑然
アメドにーさんで、森力あるのでタープなしです。
お昼は横川SAで買った「だるま弁当」を食べ

おやつは遠足ポテトを頂きました。

買ったばかりの「UCO」の焚き火台

ユニフレームのメッシュのを使っていたのですが、焚き火したらそこで焼きたい願望勃発。
で、これを買いました。
などど、セッティングしてたらあっと言う間に16:30.。
そう、ドックランを予約していたのです。
黒マロはもう走らないけどマロなしはまだ11歳。元気で喜ぶので受付の時に予約。
しかし、30分ってあっと言う間。鍵を管理棟に借りにいってまた返しに行く。歩いていたら
時間なくなるので車で移動しました。

いちおうドックランの中です。写真がこれしかないという(苦笑)。
そして夜もふけ


焚き火開始!!


お家から持って来た野菜でラタトゥイユ作成。そこからのパスタ。。
ウマシ。。
ご機嫌ちゃんでオヤスミナサイ。。
翌朝、、夜は少し寒い。。毛布を持って来てヨカッタ、、
6:30に起きて火起こし。

ゴールドラッシュと昨日のラタトゥイユとチーズを挟んだホットサンド。
これがまだ、ウマイのなんの。

ぶどうもサイコー!600円したかいあったー!
そして最後に撤収!お天気いいのでカラッと乾燥!
もう一回、草原にでてお散歩。


まるで昨日と一緒の写真です(笑)
やっぱりキャンプは天気がいいと楽しい〜。。
さぁ、次はどこに行こうか?
新しいとこに行ってみたいぞ!的な感じのひとりと2匹です!
2ヶ月連続での訪問です。
先月は晴れる事なく残念であったのと、今回はワンコが2匹いるというのでワンコokサイトのある嬬恋に予約を入れました。
8時30分に出発!トロトロ走りながら、横川で休憩して小諸で降りて
雷電くるみの里に到着!!


凛々しいお姿でございます。


お野菜、くだもの、たくさんー。
ぶどうとゴールドラッシュを買いました。
ランラランと上機嫌で、嬬恋方面へ。

すんばらしくキレイなキャベツ畑(゚∀゚)
先月と全然ちがーう。
ほんとはこうなのよ、、そうよ、そうよ。と
パノラマラインを通って、キャンプ場到着!
ほらーーー!

前回。。

よかった、よかった。
さぁ、君たち、遊びたまえ。

今回は黒マロに加えて、弟のマロなしも参戦。。
飼い主であるお友達が出産の為、長期お預かりで我が家に滞在中なのです。
マロなしはいい子なのですが、お留守番が苦手。。。
車に残すと吠え、テントに残すと吠え。。(苦笑)
初心者だからた仕方ないか・・・鍛えなくては。。
なので、なるべく孤立した林間サイトに居を構えました。

はい。雑然

アメドにーさんで、森力あるのでタープなしです。
お昼は横川SAで買った「だるま弁当」を食べ

おやつは遠足ポテトを頂きました。

買ったばかりの「UCO」の焚き火台

ユニフレームのメッシュのを使っていたのですが、焚き火したらそこで焼きたい願望勃発。
で、これを買いました。
などど、セッティングしてたらあっと言う間に16:30.。
そう、ドックランを予約していたのです。
黒マロはもう走らないけどマロなしはまだ11歳。元気で喜ぶので受付の時に予約。
しかし、30分ってあっと言う間。鍵を管理棟に借りにいってまた返しに行く。歩いていたら
時間なくなるので車で移動しました。

いちおうドックランの中です。写真がこれしかないという(苦笑)。
そして夜もふけ


焚き火開始!!


お家から持って来た野菜でラタトゥイユ作成。そこからのパスタ。。
ウマシ。。
ご機嫌ちゃんでオヤスミナサイ。。
翌朝、、夜は少し寒い。。毛布を持って来てヨカッタ、、
6:30に起きて火起こし。

ゴールドラッシュと昨日のラタトゥイユとチーズを挟んだホットサンド。
これがまだ、ウマイのなんの。

ぶどうもサイコー!600円したかいあったー!
そして最後に撤収!お天気いいのでカラッと乾燥!
もう一回、草原にでてお散歩。


まるで昨日と一緒の写真です(笑)
やっぱりキャンプは天気がいいと楽しい〜。。
さぁ、次はどこに行こうか?
新しいとこに行ってみたいぞ!的な感じのひとりと2匹です!
Posted by tari at
14:43
│Comments(4)
2017年09月07日
夏の物欲の品物たち
夏の後半は天気が悪くて全然、キャンプに行けずで悲しい思いでおりました。

天王洲川あたりでこんな建物を見て、タープキレイに張れてるわね。。。とか
妄想のヤバイヒトになりつつ。。
この夏に物欲したものを。。

トランギアの20cmのフライパン。
これでパスタがこぼれずにうまく料理できるはず。。
スノーピークのノクターン。
卓上をユラユラ揺れる炎で癒やされようと。
黒マロが頭をつっこんでいるバックは抽選に当たりました。(どんだけSP商品を買っているかと、、)
かわいい。。黒マログッズをいれてあげよう。
友達と一緒にコストコにいったら(会員ではないのでこういうときしか入れない)

スタンレーのこんなものが!2個もいらないのに買う(笑)。
夏の無駄使い達でした〜。
さぁ、今週はキャンプ予定!!
楽しみでございまする。

天王洲川あたりでこんな建物を見て、タープキレイに張れてるわね。。。とか
妄想のヤバイヒトになりつつ。。
この夏に物欲したものを。。

トランギアの20cmのフライパン。
これでパスタがこぼれずにうまく料理できるはず。。
スノーピークのノクターン。
卓上をユラユラ揺れる炎で癒やされようと。
黒マロが頭をつっこんでいるバックは抽選に当たりました。(どんだけSP商品を買っているかと、、)
かわいい。。黒マログッズをいれてあげよう。
友達と一緒にコストコにいったら(会員ではないのでこういうときしか入れない)

スタンレーのこんなものが!2個もいらないのに買う(笑)。
夏の無駄使い達でした〜。
さぁ、今週はキャンプ予定!!
楽しみでございまする。
Posted by tari at
13:27
│Comments(2)