ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月18日

寒波キャンプ!

今年お初のキャンプ。
寒波到来!センター試験が行われる中、到着いたしました。ひとりと一匹。

森のまきば、再び。
空がヤバイ。。

今回こそ寒さにビビり電源サイトであるべきなのに、ノー電源…。
前日に予約するのが悪い。

11時過ぎに到着。すでに結構な数のテントが張られておりました。

でもここはとっても広いので

こんな感じに広いところにいつものこやつで、完成マイサイト。


お腹もすいたので、簡単にコンビニのうどん食べます。



夜は絶対寒いから、、っていうかすでに寒いので
焚き火を開始。



黒マロも冬椅子スタイル(笑)


風が吹くと視界から消えます。


老犬、、申し訳ない。お付き合い頂いて。
でもこの中には小さな湯たんぽ入ってます。
あっかいよねぇ。
黒マロはグースカ寝ておりました(笑)

今回はコーヒータイムの充実を図るべくコーヒーセットを導入。



入りきれてない(笑)



どーん!これで豆をゴリゴリするのだ。
今までインスタントのコーヒータイムでありましたので、、さあ、テントの中で頂くこれは、、おいし〜ぃ。やはり、おいし〜ぃ。ですよねーですよねー。
もう毎回これだな。

そんなこんなで5時で真っ暗。



黒マロはテントの中のシュラフの中へそそくさと消え焚き火再び。
さみーっ。風が結構な感じで吹いてるので、焚き火終了!!

幕内で引きこもり開始。
私が持っている暖房器具はイワタニのカセットヒーター室内用と湯たんぽ。
それで幕内でお鍋を始めると

気温は

11度
だったのが15度位にあがりました。
あら、意外といけるのね。。
と感心して、ご満悦、、。
さて、寝るべと、トイレと歯磨きをしようと外に出たら、、わぁぁー、寒〜。
風が強っ!
気温はマイナスに突入している模様。
黒マロにもトイレタイムをと、外に出てもらったら、超迷惑顔されました(笑)。

そんなこんなでガンダムを見ながら
(まだ見てます。マクベ、あれはいいツボだ、と死亡。)
22時にはイワタニ消してシュラフの中へ。

湯たんぽがいい仕事しますねー。
ほんとにあったかい。
足に湯たんぽ。真ん中あたりに黒マロ。
いやー、ヌクヌク。

しかし、温度計は

マイナス一度!!

マジかっ。

でもヒートテック上下にスエット上下。ネルシャツ、ウルトラライトダウンでシュラフ二枚重ねて、毛布一枚で熟睡でした。

ふふふっ。ノー電源でここまでこれるとは収穫です。関東エリアはいけますねぇ。

そして朝。美味しいコーヒーをゴリゴリして、まったり。
陽が出てきて幕内も明るい。
最初はイワタニをつけてましたが、あれ?暑い。
ふと温度計みると20度越え。



わお!すご。
イワタニ消しても変わらずで、ピルツすごい。
強風に耐え、明るい幕内であったかい^_^

ご機嫌で引きこもりでランチ。



メスティンで天津ふかしたり、スキレットで焼きリンゴしたり。
た、た、楽しい(笑)。

また寒くならないうちに撤収。
14:30に出発しました。



寒波キャンプ、乗り越えた!

森のまきばさん、お気に入りでございます。

冬のキャンプ、楽しすぎました。

おわり。

















  


Posted by tari at 08:32Comments(3)

2017年01月08日

野田スポでティータイム

2017年、始まりました!
遊びに仕事にガンバりたい所存でございます。

この3連休でどこかへキャンプと思いましたが
天気予報をみて断念…涙

しかし、土曜日はすばらしく天気が良くて
悔しくなってきました。
と言うわけで
野田スポで



コーヒーとケーキを。

しかし、さむい。。3時頃にこんなこと、、もっと早くくればよかった。

お正月はのんびりしておりました。
セールという文字にオドラサレてるふりをしていますが
実は積極的にオドッテイル私(笑)

だってセールだからさ〜と

コーナンラックにぴったりの無印良品のかご。


熊本応援シェラカップとたねほうずき。

全くセール品ではないという。
嘘つきなオトナ。


唯一、これだけ。
まさかの80%オフ。300円くらいでした(笑)

どんだけ、LEDのランタンあるのよ。
バカなのかしら 笑

新春そうそうに物欲にまみれましたが
快適なサイトを構築しているということで。

来週末は天気も大丈夫そうだし。
キャンプに行く気マンマンです。

楽しみー!





  


Posted by tari at 10:34Comments(0)