ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年07月18日

お参りキャンプ〜戸隠キャンプ場

お久しぶりの出撃となりました。
あれやこれやをなんとかしてキャンプできる
までにこぎつけた(喜)。

最初は近場で思っていたけど、旅がしたい病にかかり
長野県に遠出をすることに。

善光寺でご開帳をしているとかで
黒マロも長寿だったけど、負けじと頑張る老犬マロなし(16歳)の
さらなる長寿を願いにむかいました。

朝6時に出発!
休憩しながら9時に到着。



早く来れば空いてると思ったのに、、とんでもない人、人、人・・
そして暑い。。

しかし並んでれば30分くらいでお参りできました。
マロなしを抱えてグッタリ。。

さぁさぁ、、移動だ移動だ。
本日のキャンプ地はここから30分ほどの戸隠キャンプ場デス。
とてもいいところと聞いておりましたので期待でドキがムネムネです(^◇^)

加えて蕎麦好きでもありまゆえ、戸隠そばも必須です。
ということで戸隠方面へ向けて山をぐんぐん登ります。



最初の予定ではキャンプ場の中にお蕎麦屋があってそこでお昼→設営のはずがお腹が空きすぎて見えたお店にいきなり入る。。。しかし、くうぅ美味!!

そして、戸隠の五社のうちの「宝光社」の前を通ったのでこれはこれはとお参り。



階段がっ!
腰痛(数日前に家の掃除でタンスを持ち上げたら激痛走った)に
響きましてヨロヨロになる始末( ̄∀ ̄)

ぐんぐん登って中社もあったけど、大人しくキャンプ場に向かいます。

到着〜!
なんとも綺麗な管理棟。



物欲そそられつつ、受付。
薪を買おうとしたら中に売店があるとのことで地図をもらって入場します。
さぁさぁ、行くぜよ〜。
初めての場所はこのワクワク感が堪らないのですよ。



場内が新緑の絶景でございます(^^)





ここに完成マイサイト!
オガワのカーサイドシェルターⅡの初張りです!
キャンカー買ったらやってみたかったのですよん、これ。

幕をひとしきり堪能して
場内の売店で薪とアイスを買って一段落。



極楽じゃ、極楽じゃ(笑)
ニマニマしながら休憩が止まりません。
おニューなコチラも開封です。


KINJOというメーカーのグラスです。



なんと割れないというスグレモノ。しかも冷たいのも温かいのをイケルのよ。。

どんだけコップ好きなのよ、馬鹿なの(笑)??

とひとりでツッコミつつ、お初のここの備忘録。


炊事棟。ここはお湯出ないけど、出るところもあるみたい。



シャワールーム。中はとてもキレイ。


トイレは場所によって古いけどとてもキレイ。ウォッシュレット。

ゴミももちろん捨てられます。


コテージもあり。牧場も併設してます。


とても広いので解放感が半端ない。(日曜日の宿泊というのもありますが)
クルンとひとまわりを終えて、本日の根城へ帰還します。


中は相変わらずグチャッとしてるのは何故?


おビールを頂きながら、善光寺の有難いお餅を食べつつ、とうもろこしを焼く。


至福でござる( ̄▽ ̄)



日も明るいうちから宴が始まりマス。
6時なんですけどね(笑)

したらば雨が!



車のキャリアにタープを引っ掛けたので、隙間が空いてる!

ここから、雨が侵入しました( ̄∀ ̄)

夜はずっと雨でした。。。
そして気温がぐんぐん下がっていく。。関東は37度でもここは20度を切りました。
さ、寒い(笑)

焚き火も途中で切り上げてオヤスミナサイ。
そしてオハヨウゴザイマス。


まだ寒い。でも備えてきたから大丈夫。しかも車中泊なので心強い。


晴れてるのに雨降ってるので、車中でコーヒータイム。



止んだ!したらば


虹!!!

スンバラしい朝でございます。


ご機嫌ちゃんで朝食を食べて撤収開始!

フリーサイトは10:00でちと早めです。


なんとか乾燥撤収できました!

今、朝ごはんを食べたバカリなのに蕎麦を食べて帰りたいのであります。
場内には二つの戸隠そばのお店がありました。


こちらのお店は10:30開店でお外のテーブルはワンコOKだったのでニコニコ着席!


850円のもり蕎麦ですが野菜の天ぷらがついておりました。安い!しかもウマ!

満腹、ヨハマンゾクデゴザル(^∇^)

大満足でキャンプ場を後にして、小布施に向かいます。

ここは栗が有名なんですね、、ここのモンブラン食べたかったのですが暑い日でマロなしがおるので

持ち帰りマシタ!

観光おりまぜ盛りだくさんの戸隠の旅・・帰りも渋滞にガッツリハマり
腰痛に苦しみながら帰宅。。。




家についてモンブラン(画像なし、、ありえん!)と善光寺ご開帳記念限定ペヤングを食べました。(蕎麦バージョン、そばの色が凄っ!)

という訳で
近くもいいけど遠くもね。。

今度は五社巡りもしてみたいと思ったひとりと一匹なのでした(犬は入れないかw)


おしまい。





























  


Posted by tari at 23:21Comments(2)