2021年07月18日
くもりのち雨〜カンパーニャつま恋
さてさて7月の最初の週末、夏の定番カンパーニャ嬬恋にいってまいりました。
13時チェックインを目指し、ブイブイ車を走らせ
サクサクと林間サイトにイン致しました。
天気予報は曇りのち雨!
もうね、雨が降るのはわかっております(^^)
ってことで3×5のデッカいタープ の出番であります。

はい!完成マイサイト!

道沿いに背を向けてソロを満喫するのであります(笑)
このドデカイ焚き火台をえっちら運んでまいりました。

マロなしはさっさとテントに入って昼寝をするみたい。
黒マロが休養中なので、毎回ついてこれるから嬉しいらしい(笑)。
お腹すいた。

コーヒーとカプリコしながら、とうもろこしを焼きます。

はぁぁ、夏ですね。
キャンプでモロコシ、サイコーです^_^

さあ、ちょっくら草原へ。
天気が( ̄▽ ̄)
まぁ、仕方ないっす。

マロなしものんびりのびのび。

サイトに戻ってきました。
お腹ペッコリはおさまらないので

手羽元を焼き焼き。
そして
ホーローフタリパンでアヒージョ。

だらだら宴会開始です( ̄▽ ̄)
途中でテントでゴロリして森を眺めて
デブまっしぐら路線を貫きつつ

夜になるー( ̄∇ ̄)
アヒージョからのリメイクパスタ
でシメを作り

焚き火を眺めて22時にオヤスミナサイ。

そしてオハヨゴザイマス。
雨、予報どおり降ってます
しかも結構な雨量で(笑)
幕内でコーヒーをすすります。

お散歩もできないのでしばしまったり。
(マロなしは可哀想だけどw)
さぁここのトコロのマイブーム。
おにぎらずタイムです。

ザーザーの雨を眺めつつ米をたき
諸々を焼いたりしつつ完成!!


今回はハンバーグ、たまご焼き、チーズ、レタス
の組み合わせです!
どんどん酷くなる雨!
テントも過保護張りしてるので無傷^_^
さいごにタープ をしまって

帰ります!!

今回もまったり楽しみました!
次のキャンプがちょっと先になってしまって
オリンピックでも眺めて過ごすことになっちゃう
ひとりと一匹なのでした。
おしまい。
13時チェックインを目指し、ブイブイ車を走らせ
サクサクと林間サイトにイン致しました。
天気予報は曇りのち雨!
もうね、雨が降るのはわかっております(^^)
ってことで3×5のデッカいタープ の出番であります。

はい!完成マイサイト!

道沿いに背を向けてソロを満喫するのであります(笑)
このドデカイ焚き火台をえっちら運んでまいりました。

マロなしはさっさとテントに入って昼寝をするみたい。
黒マロが休養中なので、毎回ついてこれるから嬉しいらしい(笑)。
お腹すいた。

コーヒーとカプリコしながら、とうもろこしを焼きます。

はぁぁ、夏ですね。
キャンプでモロコシ、サイコーです^_^

さあ、ちょっくら草原へ。
天気が( ̄▽ ̄)
まぁ、仕方ないっす。

マロなしものんびりのびのび。

サイトに戻ってきました。
お腹ペッコリはおさまらないので

手羽元を焼き焼き。
そして
ホーローフタリパンでアヒージョ。

だらだら宴会開始です( ̄▽ ̄)
途中でテントでゴロリして森を眺めて
デブまっしぐら路線を貫きつつ

夜になるー( ̄∇ ̄)
アヒージョからのリメイクパスタ
でシメを作り

焚き火を眺めて22時にオヤスミナサイ。

そしてオハヨゴザイマス。
雨、予報どおり降ってます
しかも結構な雨量で(笑)
幕内でコーヒーをすすります。

お散歩もできないのでしばしまったり。
(マロなしは可哀想だけどw)
さぁここのトコロのマイブーム。
おにぎらずタイムです。

ザーザーの雨を眺めつつ米をたき
諸々を焼いたりしつつ完成!!


今回はハンバーグ、たまご焼き、チーズ、レタス
の組み合わせです!
どんどん酷くなる雨!
テントも過保護張りしてるので無傷^_^
さいごにタープ をしまって

帰ります!!

今回もまったり楽しみました!
次のキャンプがちょっと先になってしまって
オリンピックでも眺めて過ごすことになっちゃう
ひとりと一匹なのでした。
おしまい。
Posted by tari at
19:45
│Comments(2)
2021年07月10日
梅雨の晴れ間キャンプ
6月終わりの週末

レモン牛乳を飲みながら2度目の来訪。
こっこランド那須にきました!!

ソロサイトを予約おります。さくりと受付。

木がど真ん中にあるサイトにどーぞされました。
※周りのサイト誰もこないなら、ここじゃなくても!!と思いつつ設営完了!
そして
今回のお初のアイテムをニヤニヤしながら取り出します。

テーブルに設置するランタンポール

結構なおばはんなので夜は明かりがないと
目が見えない( ̄∀ ̄)
いい感じでございます。マンゾク。
ちゅーことで、お腹ぺこり。
サクサクとカレーを温めます。


レトルトカレー、、安定の美味しさ。
そして、ここでも衝動買いした高価なお箸登場!

スノーピークの2021の新製品。
チタン。美しい…。もったいなくて使えない。←使えよ!
なくさないようにしないと(笑)
これで食べるサラダは、、、いつもの味でした( ̄∇ ̄)
雨予報が曇りに変わった週末だったので、キャンセルが多かったんでしょうね。
半分くらいしか埋まってなかったです。
のんびり焚き火して過ごします。

黒マロは白内障が進んで目が見えなくなってきていて
歩いているうちに玄関から落ちて顔を強打してしまい、左目の角膜が破裂してしまいました。
1ヶ月の安静です。そうとう痛かったと思うよ、と病院の先生はおっしゃっておられました。
しかし黒マロは鳴くこともなく、モリモリご飯を食べて寝ています。
さすがです…これが長寿の秘訣と思われます。
はよ、黒マロとキャンプ行きたいぞ!
などと思いを馳せつつ

まったりマンゴープリン。
ワタシもモリモリ食べます。
マロなしもモリモリオヤツを済ませてテントの中でお昼寝中。
モリモリ軍団(笑)
そうこうしている間に夜です!
3つ目の物欲グッズは
DODのホーローフタリパン。
どんだけまみれとるのだろう( ̄▽ ̄)

こやつでトマトパスタを作ります。

見た目より美味しくなく完成( ̄▽ ̄)
生パスタって苦手かも。

まったり22時まで焚き火して
あとは幕内でゴロゴロしつつまたオヤツもりもり!!

あんみつ!
和菓子が美味しいお年頃(笑)
さあ、メタボリックになったところで
オヤスミナサイ。
そして
オハヨウゴザイマス。

朝も早よからカロリーを摂取シマス( ̄▽ ̄)
シナモンロールっておいしいよねー。
そして11時撤収を目指しつつ
お昼ご飯のおにぎらすにチャレンジ。

色々ジュージューして

並べて

ぎゅーっと致しました。
そして時間通りに撤収して
帰りのパーキングでモグモグたいむ。

今回のキャンプも楽しゅうございました!
また緊急事態宣言きたけど
そろりそろりと行きたいぞ、と思っている
ひとりと1匹なのでした。
おしまい。

レモン牛乳を飲みながら2度目の来訪。
こっこランド那須にきました!!

ソロサイトを予約おります。さくりと受付。

木がど真ん中にあるサイトにどーぞされました。
※周りのサイト誰もこないなら、ここじゃなくても!!と思いつつ設営完了!
そして
今回のお初のアイテムをニヤニヤしながら取り出します。

テーブルに設置するランタンポール

結構なおばはんなので夜は明かりがないと
目が見えない( ̄∀ ̄)
いい感じでございます。マンゾク。
ちゅーことで、お腹ぺこり。
サクサクとカレーを温めます。


レトルトカレー、、安定の美味しさ。
そして、ここでも衝動買いした高価なお箸登場!

スノーピークの2021の新製品。
チタン。美しい…。もったいなくて使えない。←使えよ!
なくさないようにしないと(笑)
これで食べるサラダは、、、いつもの味でした( ̄∇ ̄)
雨予報が曇りに変わった週末だったので、キャンセルが多かったんでしょうね。
半分くらいしか埋まってなかったです。
のんびり焚き火して過ごします。

黒マロは白内障が進んで目が見えなくなってきていて
歩いているうちに玄関から落ちて顔を強打してしまい、左目の角膜が破裂してしまいました。
1ヶ月の安静です。そうとう痛かったと思うよ、と病院の先生はおっしゃっておられました。
しかし黒マロは鳴くこともなく、モリモリご飯を食べて寝ています。
さすがです…これが長寿の秘訣と思われます。
はよ、黒マロとキャンプ行きたいぞ!
などと思いを馳せつつ

まったりマンゴープリン。
ワタシもモリモリ食べます。
マロなしもモリモリオヤツを済ませてテントの中でお昼寝中。
モリモリ軍団(笑)
そうこうしている間に夜です!
3つ目の物欲グッズは
DODのホーローフタリパン。
どんだけまみれとるのだろう( ̄▽ ̄)

こやつでトマトパスタを作ります。

見た目より美味しくなく完成( ̄▽ ̄)
生パスタって苦手かも。

まったり22時まで焚き火して
あとは幕内でゴロゴロしつつまたオヤツもりもり!!

あんみつ!
和菓子が美味しいお年頃(笑)
さあ、メタボリックになったところで
オヤスミナサイ。
そして
オハヨウゴザイマス。

朝も早よからカロリーを摂取シマス( ̄▽ ̄)
シナモンロールっておいしいよねー。
そして11時撤収を目指しつつ
お昼ご飯のおにぎらすにチャレンジ。

色々ジュージューして

並べて

ぎゅーっと致しました。
そして時間通りに撤収して
帰りのパーキングでモグモグたいむ。

今回のキャンプも楽しゅうございました!
また緊急事態宣言きたけど
そろりそろりと行きたいぞ、と思っている
ひとりと1匹なのでした。
おしまい。
Posted by tari at
21:50
│Comments(2)
2021年07月02日
キャンプしてます
オリンピックが開幕ってだけで、緊急事態宣言って解除されるのね?!ホントに。。
と驚きを隠しつつ、そろりそろりとキャンプ再開です。
ブログも間を開けるとダメっすね( ̄∀ ̄)
こちらも旅の思い出なのでちゃんと記録を残さないと。
さりげなく、その間にもにチャトさんと
再会を果たしていて

カンパイして

焼き鳥して


ウスバカゲロウの誕生に立ち会ったり(笑)

マロ達を横目になめ茸フェスティバルをしたり

しておりました。
と言うわけで
次は梅雨の合間の晴れキャンプをレポートしたい
ひとりと2匹なのでした。
おしまい。
と驚きを隠しつつ、そろりそろりとキャンプ再開です。
ブログも間を開けるとダメっすね( ̄∀ ̄)
こちらも旅の思い出なのでちゃんと記録を残さないと。
さりげなく、その間にもにチャトさんと
再会を果たしていて

カンパイして

焼き鳥して


ウスバカゲロウの誕生に立ち会ったり(笑)

マロ達を横目になめ茸フェスティバルをしたり

しておりました。
と言うわけで
次は梅雨の合間の晴れキャンプをレポートしたい
ひとりと2匹なのでした。
おしまい。
Posted by tari at
01:26
│Comments(6)