ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年04月29日

新幕紹介デス

さあさあ、強すぎるコロナマンは弱体ニッポンでは
倒せないのね( ̄^ ̄)とあきらめつつ、、、少し前の3月某日のオハナシデス。

クッカーなど引きこもり期間中にポチポチしておりましたがワタクシ、ちゃんとテントもポチっております( ̄▽ ̄)
(※なお現在進行形でポチり続けてマスw)

夏にバリバリ張りたいオサレテント。
North Face
「ホームステッドルーミー3」
でございます。

家でリモートしているはずの日ですが
テントを持って野田スポへ。



今日のオイラのお家はここなのさっ!
状態です(爆)

だーれもいないこの場所にて

この子を開封致します。
バックは少し開いている状態が正解のようです。

開ける、、色々取り出してみる
建てる…この辺、写真撮り忘れましたw。

しかし、ポール硬い!!
このテント日本では発売されておらず撮影のYouTubeは外国人の方のを見ました。
外国人のオッサンが、ポールが硬くて入らず、、、みたいな事をやってて、
それはネタかと思ってたらマジか( ̄▽ ̄)

それでもポール自体は細いので、ググッと入れてやりました。
夏用で買ったけど、建てたら汗ダク間違いなし( ̄∀ ̄)



イエイ!完成!
しかしそれを踏まえてもこのフォルム。
あまりにもステキじゃあーりませんか!!



ここ入り口。キラキラ光るNorth Face(笑)



テント内。
これ買ったのは天井がスケルトン。



ここでゴロンして青いお空やお星様を見たいのです。
アミあるけどねw



もちろんフタもデキマス。

四方も窓あり。


シングルウォールテントです。

小物入れがついてたけどこれの使い方分からず(笑)

吊るしたらジャマだし。なんだろコレ。

そんなこんなで
お腹すいたんでお弁当たべます。



あーー、いっーすねぇ。

はよ、夏こないかなーー。
キャンプ行けるようになってるかなー。

あー
全然、仕事してないなー。
やばーい。
パソコン広げるかー。

色々はかどらなーいw
仕事場には向かない、オイラのお家でした。


おしまい( ̄∀ ̄)












  


Posted by tari at 08:08Comments(2)

2021年04月15日

今年2度目のふもとっぱら

ようやく出撃!
ふもとっぱらに行きました。




お正月ぶりデス。



いやはやいいお天気ですよ。
晴れ晴れ。
本日はここに完成マイサイト。



マロなしくんと富士山を楽しむことにシマス^_^

まずはお腹ぺっこりなのでカレーを
ぐつぐつするであります。





美味し!!
3ヶ月ぶりのおキャンプ。
テントの張り方とか忘れかけてるし、実際
色々忘れた( ̄∇ ̄)
コンタクトとか着替えとか。
ガス缶とか。

でもどうぶつの森は持ってきた(笑)



あー、焚き火してのんびりすわって
ゲームしたかったんだよねぇ( ̄∀ ̄)



そしておやつを食べる!!
最高じゃないか(笑)

しかし天気はいいけど風が冷たい。
陽が落ちるにつれ冷えてきた。

忘れ物の中にダウンも含まれており
ヤバいっす状態。
とにかく全部着てみることにしたらヒジが
曲がらないくらいパツパツになる( ̄∀ ̄)

パツパツ状態で夜を迎えますー。



今宵はジンギスカン。
北海道に行く時に買った鉄板でジュージュー開始。



ヒジが曲がらないけど美味しい。
お外メシサイコーー!
(ここでも色々忘れてモヤシとお肉しかない)



そしてまったり焚き火タイム。
焚き火エキス不足してるんで、めっちゃ燃やしマス!
た、楽しい…。

22時まで堪能。
幕内に入ります。



アルパカ全開したら常夏に!



色々脱ぎました…( ̄▽ ̄)
ヒジ曲がるようになる(笑)

そしてオヤスミナサイ。

おはようございます。



毎度毎度のこの景色が見たいのよ。



気温は0度。



キーンと寒い。



マロなしくんも朝日を拝みます。



マロなしは黒マロとは違い、落ち着かないので
イスから降りたり乗ったり忙しい。
そんな相棒を眺めつつ
ホットサンドで朝ごはんです。


 


おいすぃーーー!

そして再び焚き火。


そしてまたどーぶつの森!
子供かっ(笑)



ちょこっとずつ片付けながら
焼きそばを食べ



ふと前をみると



おわお!!!
穴あいてるやーーん!!

なぜ?いつの間に??
エース幕のヴィガスがやられてしまった( ; ; )

まあとりあえずここから虫はいるかもよ的な
感じなので致命傷ではないが、これはイタイ。
修理にどれくらいかかるのかしら??
コワイ、とか思いながら撤収完了!



13時にふもとっぱらを後にしました。

忘れ物の嵐だったけど
久しぶりのキャンプは楽しかった。
しかし
いい加減コロナマンなんとかならんの??

と切実に思うひとりと一匹でした。

おしまい。








  


Posted by tari at 22:51Comments(2)